Posts in Category: 未分類

第3回教室個展「福丸正美の世界」展開催 <終了>

第3回教室個展出品者は、ボタニカルアート教室リーダーの福丸正美さんです。

    会  期   9月17日~10月9日

    出品点数   8 点

「バラの作家」と称されるほどバラを愛し探求し続ける作家です。花や葉のリアルな表現と共に、画面の構成や色彩の魅力は卓越したものがあります。本物より本物らしくコツコツと無口で職人気質な努力家です。

福丸正美氏

華(バラ)B5

母の庭にて(さざんか)

強健(バラ)B4

幸(バラ)B4

雅(バラ)B5

優(バラ)B4

第2回教室個展「福田光博の世界」展を開催 〈 終了 〉

第2回教室個展出品者は、西の会長老 福田光博氏です。

  会  期  : 2021年8月20日~9月11日

  出品作品  : 7点

水のある風景を中心に長崎やその近郊を取材しています。、グレイの色彩は穏やな深い情感で、作家の知的で人間性の豊かさを表現しています。卓越した技量と感性を持った作家です。

福田光博氏

ブロック P20

運河  F6

漁村Ⅰ F6

おらんだ橋  F6

旧城田邸  SM

漁村Ⅱ F6

第1回教室個展「重松良之助の世界」展開催〈 終了 〉

この度、教室の場所を使い、会員の個展を開催することになりました。

まず第一回は、西の会会長である重松良之助さんの個展を開催します。

  会  期:2021年7月16日~8月7日
  出品点数:11点

今まで描きためてきた「記念日・花籠シリーズ」です。重松さんのお人柄のまま、繊細で愛があふれる作品は素朴で素直な感動を与えます。

重松良之助氏

長崎原爆病院に加野先生の作品が収蔵展示

          加野先生の200号「 白木蓮の頃 」と120号「 冬日(散華)」の大作2点が、長崎原爆病に

       寄贈され、「 白木蓮の頃 」は玄関ホールに、「 冬日(散華) 」は院長室に展示されました。

             8月18日、加野先生、谷口病院長、仲介の労をとっていただいた前県医師会会長蒔本先生はじめ関係者が集まり、

            盛大に除幕式が行われました。

教室を移転しました。

                  この度、教室を移転いたしました。

                    新住所は 長崎市宝町5-25大曲店舗2階 です。

                 今までの教室の真裏で、木造2階建ての古い建物ですが、

                 ギャラリー風、サロン風な落ち着いた空間になっています。

      一度訪れてみてください。お待ちしています。

「第20回記念西の会展」開催しました

2020年2月26日(水)~3月1日(日)長崎県美術館 県民ギャラリーC室で「第20回記念西の会展」が開催されました。

今年は創立20周年記念ということで、会場に20年のあゆみのコーナーを設け第1回からのDMや、20年の行事の写真などをを展示し昔話に花がさきました。また講師の加野先生のコーナーも設けられ、先生の作品を3点展示していただきました。先生の二紀展出品作品の絵葉書も来場者にプレゼントされ、喜んでいただきました。

「バラの小品展」を開催しました

2019年10月22日~27日、昭和堂ギャラリー好風にて西の会20周年記念「バラの小品展」を開催いたしました。

5月にあぐりの丘にバラの取材に行き、5か月後に全員参加のバラだけが描かれた展覧会でした。それぞれの個性豊かなバラが表現され最終日には会員全員で投票が行われ、多くの受賞者が表彰されました。

 

二紀展巡回展 「ギャラリートーク&鑑賞会」《終了》

2019年6月1日(土)14:00~ 長崎県美術館にて開催中の二紀展巡回展の鑑賞会(西の会)とギャラリートーク(二紀会長崎支部)を兼ねて行われました。講師は二紀会委員の加野尚志先生が担当されました。

ギャラリートークは二紀展委員で西の会の講師 加野尚志先生が担当されました。

春のレクレーション「あぐりの丘でのバラの取材会」〈終了〉

日時:2019年5月11日(土)10:30~

場所:あぐりの丘

参加者:38名

西の会の発足20周年記念事業の一つとして秋にバラの展覧会を予定しています。

そのためにみんなでバラの取材に出かけました。暑い温室の中で頑張って取材しました。

素敵なバラとの出会いにワクワク

先生から写真の撮り方を伝授

新会員さんの紹介

熱心にデッサンしています

第19回「西の会展」〈終了〉

 

第19回「西の会展」を下記のとおり開催します。

会員のこの1年に制作した油絵とボタニカルアートの作品です。 多くの皆様のご観覧をお待ちいたします。

 

  〈 期  日 〉  平成31年3月5日(火)~3月10日(日) 10:00~19:00〈最終日は17:00まで〉

  〈 会  場 〉  長崎県美術館 県民ギャラリー C室    長崎市出島町2-1  電話 095-833-2110

  〈 出  品  者 〉    油絵 33名   ボタニカルアート 17名    合計 50名

  〈 出  品  数 〉    約100点